富士市 工場内 電力ケーブル新設工事
2025/03/25
Q:社長、いろんな機械があって興味深いですねぇ。
糊コーナーとか、ラミネーターという文字も見えますが、こちらは何の工場なんですか?
A:すごく大きな機械が並んでて壮観ですねー!
富士市は紙の街ですが、紙を作るだけでなく、厚紙にプリントしたりと特殊な製品も作っているんですね。
こちらの機械はそのプリントをする輪転機だそうです。
木目調の厚紙など見かけますが、このような機械でプリントしているんですね。
私も興味深く機器を観察してしまいました。
Q:光沢の美しい木目調の厚紙も身近な富士市で印刷されているんですね。
こちらの工場ではどんな作業をしたんですか?
A:一部の機器の交換するということで、今までより大きな電流に対応する専用の電源を新設しました。
60mほどケーブルを引っ張りましたよ!
Q:このような工場での電源新設工事と一般家庭での工事は基本同じなんですか?
それとも大きな違いがあるんでしょうか?
A:基本的には変わらないですが、危険な個所があるのでそういうところは通常より気を遣いますね。
また輪転機が動いているときは作業が出来ません。
工場が完全に止まっているときだけ施工が出来ますから、かなり前から日程の相談をすることになります。
Q:今回の工事ではどんなところにやりがいを感じましたか?
A:どこでも同じですが、大小問わずお客様のお役に立てるのは嬉しいですよ!
また信用がなければこのようなお仕事も任せていただけないと思うので、弊社を選んでいただいたことがとてもうれしく感じます。
また何気なく使っている商品にもこのような大きな設備や操作する方たちが必要なんだなあと、あまり表には出ない部分を知ることが出来て良かったです!
紙の街、富士市にある電気工事店として、このようなお仕事をお任せいただけるのは本当に嬉しいですね。
富士市の電気工事店 株式会社ライトアップでは、個人様のお宅の工事はもちろん、工場や店舗の電気工事も承っております。
お見積無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。